君たちはどう生きるか

Youtube見る暇あったらブログ書こう。

時間管理のツールってどんなものがあるんだろうか?

ガントチャートについては調べたことがあるんだけど…時間管理や優先度管理についてはどうだろうか?

 

【時間管理ツール】

  • 時間による目標管理
    >目標を設定すると残り時間と進捗を示してくれるらしい

    kigyolog.com

     

などなどいくつかあるが、他にも色々こちらに掲載されている。

参考までに使ってみたい…と思っていたのだが…どうも自分の希望に合うようなものはあんまりないみたいだね…

 

ではどんなアプローチが良いんだろうか?

難易度について考えてみよう(人生管理編)

各アクテビティの難易度について考えてみたい。

難易度はMAX★★★★で測定

★現実的に行けそう

★★技術的には可能

★★★難易度はかなり高い

★★★★極めて困難

 

【人生目標管理の難易度】

  1. 人生のGoalをどう決めるか?>★★★★
    理由:最終目標は素質を見極めることが必要なので、膨大なデータベースとより詳細な本人分析が必要。加えて本人の素質とグリットを見極めるのは極めて難しい。

  2. そのGoalに向けてどんなアクションが必要か?>★★
    理由:目標が決まればアクションは決まる、その中でどんなものを提案するか?ということは現実的に可能
  3. そのアクションは本当に正しいのか?>★★★
    理由:1番と同様に本人の性格に起因する要素が強い。ただし、現実的な努力を積む方法は提案するのは不可能ではない。もしくは継続するための手法をうまく支援するというアプローチも取れるかもしれない。
  4. 現実的なアクションのスケジュールはどうするべきか?>★★
    理由:筋道と自分のプライベートタスクを計算することは可能だろう。
  5. どう情報を取ったりアクションする道筋をつけるのか?>★★
    理由:4番と同様に可能だろう。

  6. どうモチベーションを維持するのか?>★
    理由:モチベーション維持のTipsはある程度確約されているので、あとは実装してAdjustしていくのが大事だろう。

  7. 他のタスクとどうやって並行していくのか?>★
    理由:プライベートアクションの時間を計算ることも可能だろう。

人生管理と時間管理

時間を管理するといっても切り分けが難しいよね…

 

自分の人生の時間を管理するのに大事なのは?

そもそも時間管理と人生管理ってちょっと違うかもしれないね。

 

【人生管理だとすると?】

  1. 人生のGoalをどう決めるか?
  2. そのGoalに向けてどんなアクションが必要か?
  3. そのアクションは本当に正しいのか?
  4. 現実的なアクションのスケジュールはどうするべきか?
  5. どう情報を取ったりアクションする道筋をつけるのか?
  6. どうモチベーションを維持するのか?
  7. 他のタスクとどうやって並行していくのか?

 

こういうことを考えないといけないよね。

 

【時間管理なら?】

  1. 優先順位決定
  2. 時間の割り振り
  3. アラートの発信
  4. スケジュール遅延時のフォローアップ方法

 

このアイテム11個が全部そろえば人生管理はめっちゃ簡単だよね。

今の時点ではほぼすべて人間が知性としてできることしかない気がするよw

 

ということで今後はこの11個のコンテンツについて現実的な難易度について考えていくよ…

 

時間をマネジメントするには?

タイムイズマネーということで、実はマネタイズできる可能性が…?

もしこれマネタイズできたら最高だとは思います。

 

現実的にはちょっと無謀な挑戦なんだけど考えてみたいよね。

 

そもそもマネタイズできるかどうかは別として、時間をうまく使いたい…って思っている人は多いけれど、実はうまく使えていないんですよね。

 

そもそも時間をマネージするってめっちゃ難しいんですよね。

 

実は我々も普段からマネージはしていて…

  • 目覚まし時計(起きる時間を管理)
  • レストランとかの予約(食事の時間と場所を管理)
  • スケジュール帳(未来の予定を管理)

ただこれらって結構受け身で、自分で考える…ということが起点で、そこから予定とかタイムマネジメントをしていくんだと思います。

でもこの予定決めって結構面倒くさくて、それを自動でやってくれると嬉しいんですよね。

 

そんなシステムがないかなって昔から考えてました。

もう少し現実的になるようにこれから考えていきましょう。

Webマーケティングについて

ということで副業でWebマーケティングできるのか調べてみたい。

 

そもそもWebマーケティングとは?

などのWebコンテンツを作成受注して稼ぐことであるが…

なんだか…思っていたのとは少し違う気がするな…

おそらく、フリーランサー系のプラットフォームで探すよりも、ネットに詳しくないが利益がある法人にアプローチして仕事をもらうのが良い稼ぎ方なのだろう。

 

実際にTwitterで観測している知り合いの自動車転売のプロの方はそれで稼いでいるようである。

 

ただその場合はどのようにそういった法人にアプローチするのかを考える必要がある。

特に関東圏の場合はある程度飽和しているところがあり、中四国に比べるとそういった法人は探しにくいのではないか?

いわゆる建設業の方へのアプローチなどができると良いが、建設業に直接関わる営業をしているわけではないので少々難しいと言える…

 

また権利ビジネスも少々難易度が高い…

 

やはり時間の運用についてもう少し真剣に考えてみるしかない。

ダメダメでネガティブな感じになってしまっているのだが、あとある選択肢は転職とこの時間管理くらいなんだよな…

副業で起業できるか?

転職か副業か?

理想で言えば、うちの会社も嫌いではないので副業含めて稼げるととても良い。

 

ただ副業と言っても「副業」というワードで検索すると、あまり興味深いものは出てこない…

起業はトライ・アンド・エラーという要素もあるので、スモールビジネスからはじめてある程度利益を出すのが良いが…

 

そもそもある程度利益を出している副業・起業は?

 

 

  1. (Chalenging)自分の人生をより効率的に過ごすような革新的なタイムマネジメントシステム

  2. (Advanced)Webマーケティングなど
  3. (Advanced)英語を使う輸入・権利ビジネス

 

副業としてできる候補はどれもAdvanced以上でそれなりに難しいといえる。

まずは2番のWebマーケティングについて少し調べてみたいと思う。

税理士勉強について

資格取得して稼ぐにしても、どうやって勉強していくんだろうか?

 

税理士の資格取得要件は?

www.nichizeiren.or.jp

税法に属する科目に関しては大卒ならだいたい行けるのだろうか?

こちらについては「卒業証明書」「課程証明書」を取り寄せて確認する必要があるだろう。

 

では受験資格が得られたとして試験は?

これらを満たす必要がある。

 

試験に合格するためには平均して3000〜4000時間勉強する必要がある。

土日祝日3時間、平日2時間とすると?

120*3+240*2=840時間

正直時間としては全然足りないと言える。

 

いかに効率的にやるかがキーと言える。

税理士試験自体は最短5科目合格だが、流石にそれは難しいだろう。

まずは基礎知識をどう学ぶか?そしてどんなプランで合格を目指すかが大事だろう。

 

fran-tengoku.com

 

税理士試験については勉強はやっぱりそれなりに難易度が高そうだね。

とすると、やはり良いキャリアが得られる職種に変更したほうが効率は良さそうな気もしてきた…

 

興味はあるので引き続き検討していこう。